ネット論的なものを読もう

インターネットに向いていないこと
日本のインターネットが高度な専門性に弱いということではないかな。英文ならちゃんとした文献がネットにあるかもしれない。ネットのレベルが低いのではなく、日本のネットのレベルが低いのではないかと。
http://d.hatena.ne.jp/sho_ta/20080212#1202823436
そもそも人間って、大雑把な理解で存在しているのではないかな。緻密に世の中の事象を知った上で存在出来るのではなく、むしろ通俗的な了解性で、陳腐・偏見な理解をして生きてるのが普通。
http://d.hatena.ne.jp/ululun/20071205/1196850506
ネットは理念としては公共空間なんですよ。でも実状はプライベート空間だから、そこで齟齬が生じる。
ネットの可能性は「バカ」にある - 萌え理論ブログ
今は紙媒体が充分に生き残っていて、専門性の高いことは書籍に書かれてるから、ネットは”馬鹿”がコミュニケーションする場所ということになるのだと思う。紙媒体が死滅すれば、世界は塗り替えられるでしょう。